2011/07/30(土)
コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ in 名古屋 #2
に参加しました。
東京 #14 に参加したときに
名古屋で開催されることを教えていただき、参加できました。
名古屋駅のタワーズビルの12階にある
ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾン
で行われました。
東京での立食形式とは異なり、7人でひとつのテーブルを囲んで
語り合いました。
ご自分で証券会社を通じて、ファンドを選んで運用していらっしゃる方々が
多くいらっしゃいました。
私のイメージでは、
コツコツ=チョクハン
が強いのですが
長期の目線で資産運用するという目的は一緒であり、
また私の視野が広がりました。
せっかくなら、自分でも楽しみたい。
ほったらかしもいいけど、自分でファンドを選んでみるのも
楽しそうだな、と思いました。
これから運用対象を探していくうえで、目からうろこだったお話がありました。
インデックスファンドは、
どれも指標(たとえば、日経平均やTOPIX)と同じ値動きを
目指して運用するので、もし今持っているファンドが無くなっても
他のインデックスファンドへ乗り換えやすい。
これは、その通りと思いました。
今持っているファンドがずっと続く保証はなくて、無くなった時のリスクを
回避するためには、乗り換え先のことも視野に入れておくのも良いかなともいます。
チョクハンは、それぞれの運用会社で方針があって
それに共感して買うので、われわれ投資家も一緒に楽しむことができる点が好きです。
しかし、もし不測の事態で、そのファンドが無くなったら・・・と考えると
インデックスファンドを組み合わせた自分のファンドを作っておくのも良いかなあ。
今の段階では、まだ答えは出ていませんが、
証券会社を通じたインデックスファンドの購入も考えてみたいと思いました。
お店情報
関連ランキング:フレンチ | 名古屋駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅
いただいたお料理
本日のランチ
“ポール・ボキューズ”のスペシャリテ
甘鯛のポワレ ジャガイモのクリスティヤン ウロコ仕立て
メインディッシュにバケットに入ったフランスパン
デザートのケーキとドリンクでした。
魚料理として甘鯛をいただきましたが、甘めのソースでとてもおいしかったです。
話題になった書籍
![]() 【送料無料】投資信託にだまされるな!2010年最新投 |
![]() 【送料無料】外資金融では出会えなかった日本でいちばん投資したい会社 |