■特定のIPアドレスからのアクセスを許可する。
——————————
order deny,allow
deny fron all
allow from 接続を許可したいIPアドレス
——————————
■特定のIPアドレスからのアクセスを遮断する。
——————————
order allow,deny
allow fron all
deny from 遮断したいIPアドレス
——————————
※複数ある場合は、半角スペース区切りで列挙します。
例 123.45.67.89 123.45.67.88
※前方一致による指定は「123.45.」と記述すれば
「123.45.~」のIPアドレス全てが該当します。
■https通信のみ許可する
——————————
SSLRequireSSL
——————————
[参考]
・特定のホスト(IPアドレス。プロバイダ)からのアクセスを制限する
http://www.shtml.jp/htaccess/host.html
・apacheマニュアル – mod_ssl (SSLRequireSSL)
http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_ssl.html#sslrequiressl